2021.08.25
MUSER FEST.2021

【MUSER FEST.2021 -MUSIC AID-出演アーティスト】– Doul

9月に行われる完全オンラインのチャリティフェス「MUSER FEST.2021 -MUSIC AID-」の出演アーティストを紹介。 


第2弾LINE UPにDoulが登場です。 

出演は[DAY1] 9月11日(土)で決定しました。 

Doulは、福岡出身の18歳で、数々のヒットアーティストを輩出したSpotify[RADAR:Early Noise 2021]に大抜擢された完全自己プロデュースアーティストです。

Nike Japanとアンバサダー契約を結ぶなど、音楽はもちろんファッションでも世界中の同世代から注目を浴びています。

今年7月には、[Bada Bing Bada Boom feat.Zag](7.28配信 EP[One BeyonD]収録)が自身過去最多のプレイリスト入りを記録したり、YouTubeがインディペントアーティストを全面的にサポートするプログラム“Foundry 2021”に選出(過去にDua Lipaも選出されている)されたりと、話題が尽きる事がありません。 

■16yrs
世界90ヵ国以上で再生されたデビュー曲。

■We Will Drive Next
モード学園の年間CMソングに抜擢された一曲。

■Bada Bing Bada Boom feat. Zag 
自身過去最多のプレイリスト入りを記録。

「MUSER FEST.2021 -MUSIC AID-」は2021年9月11日(土)、9月12日(日)の2日間の開催です。  

チケット絶賛発売中ですので、是非チェックしてみてください。   

<MUSER FEST. 2021 チケット購入はこちら>

Doul


18歳の福岡出身 完全自己プロデュースアーティスト”Doul(ダウル)”。 

メディア露出がほぼ無い中でもその声と楽曲、世界観、ファッションなどの総合表現で世界中の同世代の注目を集める。 

2020.9  デビュー曲[16yrs](9.16配信)がでいきなり世界90ヵ国以上で再生され、米国の超ビッグプレイリストを始め、9,000以上のプレイリスト入り。 デビュー日にあの“Diplo”がDoulのInstagramをフォロー 

2020.10 TikTok[Spotlight]アーティストに選出される 

2020.12  世界中で5,700万以上のダウンロード(当時)を誇る大人気スマートフォン向けRPG[Fate/Grand Order]TVCM楽曲を担当する ([The Golden Path]にて) / [Howl](12.14配信)ではSpotify[VIRAL 50(Japan)]の6位にチャートイン 

2021.1 数々のヒットアーティストを輩出したSpotify[RADAR:Early Noise 2021]に選出される 

2021.03 Nike Japanとアンバサダー契約を結ぶ 

2021.04 [モード学園]の年間CMソングを担当([We Will Drive Next](4.21配信)にて) 

2021.07 過去にDua Lipaも選出されたYouTube[Foundry 2021]アーティストに選出される 

2021.07 自身過去最多のプレイリスト入りを記録した[Bada Bing Bada Boom feat.Zag](7.28配信 EP[One BeyonD]収録)が Spotify Premiumのdigital CMソングに起用される 

アジアだからこそ生まれた、この時代だからこそ育った、ボーダレス/混血の才能。 

そしてYoutube、サブスク世代の彼女は60年代~2021年の音楽・ファッション・アートを自由に、無意識に飛び回わり、 年代・ジャンル・国境・性別を軽やかに飛び越える。 

彼女から生み出される楽曲・アート/ヴィジュアルワークは懐かしくも新しい違和感を含んでいる。 

実は最大の魅力であるパフォーマンス力など、 まだまだ巨大な才能の全貌を露わにしていない、世界照準の彼女にご注目を。 


MUSERとは? 

ライブをみながらアーティストを応援する配信プラットフォームMUSER(ミューザー)。 

音楽ライブに特化した配信プラットフォームで、ファンからのYELL(投げ銭)がアーティストの大切な活動資金に! 

詳しくはMUSERから。 

配信ライブをご検討中のアーティストの方からのお問い合わせはCONTACTから