2021.02.24
Independent Heroes

【音楽ライブ配信MUSER】Independent Heroes – TOKYO RAVE GROUPIE

MUSERがピックするIndependent(独立した)なスタイルを持ったアーティストを紹介。


東京を拠点に活動するヒップホップバンドTOKYO RAVE GROUPIEがすごい! 

MUSERが気になるアーティストをピックアップして紹介するブログ「Independent Heroes」!今回は東京を拠点に活動するヒップホップバンドTOKYO RAVE GROUPIEを紹介します。

TOKYO RAVE GROUPIEは2018年8月に結成した、7人編成のヒップホップバンドで、当初FANCY (MC)、Teddy Habits (MC)、とJG (Ba.)の3人編成だったのが、追うようにHum (Key.)、そしてHolly (DJ)、Thumb (Gt.)と加入し今の形に。
 

なんとメンバーのほとんどがInstagramのストーリーやフィードを通じて出会ったというデジタル・ネイティブな次世代型ヒップホップバンドなのです。 

昨年11月には自身のYouTubeチャンネルにて「Into My Room」と題した、バンドメンバーがジャムセッションをする様子を公開するプログラムをスタート。そのあまりにも自然体なジャムセッションは、彼らが掲げるように、「僕たちの部屋(アジト)に遊びに来た」感覚に。いわずもがなですが、もちろんセッションもばっちり決まっていて、個々のスキルの高さを感じます。リアルライブも見てみたい!

Into My Room



そして2021年1月20日には1st EP “magazine” を、なんとカード型のUSBでリリース。中には音源はもちろんのこと、デジタルzineも収録されているというそのスペシャルパッケージ!最近ではカセットテープオンリーでのリリースはよく耳にしますが、USBカードでのリリースはなかな聞かないですよね。PCへの読み込みも楽で助かります。

 

USBカードの中には音源はもちろんのことデジタルzineも収録。


レコード、カセット、CDに続く音源リリースの新しい形に・・・?


中身ももちろんかっこいい!心地よいサウンドの中に、流れるように紡がれていくリリックはずっと聴いていられます。しっかりした音の作りの中にも、自然体で入ってくるMCがあって、バランス感が最高。個人的ヒットは収録曲最後の「Aesop」。夜中にひとり雑誌をめくり、コーヒー飲みながら聴きたい曲です。


 


1st EP “magazine” 、お見かけの際はみなさんも是非手に取ってみてください。気づくとそのままキャッシャーへ、そしてTOKYO RAVE GROUPIEサウンドの虜になっていますよ。


【TOKYO RAVE GROUPIE】
公式HP: http://tokyoravegroupie.com/ 
Instagram: https://www.instagram.com/tokyo_rave_groupie/ 
Twitter: https://twitter.com/trg__official__ 
Spotify:https://open.spotify.com/artist/2jufKjGByF87C2jIWghEXA?si=yYJrqglUTqGVTS9rvSv8dw 
Apple Music: https://music.apple.com/jp/artist/tokyo-rave-groupie/1536700307
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCGqTpPZbp9J3Yz_5ZHDz6qA


MUSERとは?
ライブをみながらアーティストを応援する配信プラットフォームMUSER(ミューザー)。
音楽ライブに特化した配信プラットフォームで、ファンからのYELL(投げ銭)がアーティストの大切な活動資金に!
詳しくはMUSERから。

配信ライブをご検討中のアーティストの方からのお問い合わせはCONTACTから承っております。