MUSER がピックする Independent(独立した)なスタイルを持ったアーティストを紹介。
Zoomgalsって知ってますか?あっこゴリラ、valknee(バルニー)、田島ハルコ、なみちえ、ASOBOiSM、Marukidoの6人で結成されたギャルサークルです。曲聞いてもらったらわかると思いますが、そりゃもう個性が色濃いフィメールラッパーたち!で、このZoomgalsを結成したのがvalkneeさんです。
YouTubeチャンネル「おまけの夜」でお話しされてた中に”カタログ化した”と言ってました。楽曲を聴いて、気になって調べて聴いて貰えたらいいという思いもあったそうで、私はまんまと全員調べました。valkneeさんのそういった、周りも巻き込んで盛り上げちゃおう!という発想が本当に素敵だなと思います。
valkneeさんは声がとても特徴的で、ラッパーで過去に似たような方は思い当たりません。。。アイドルみたいな声でトラックかっこよくて、日本語にハングルも。聞いたことない、いろんな要素が詰まった独自のスタイルだと思います。
■GALS/Zoomgals
valkneeさんが集めたフィメールラッパーカタログ。まずはこちらをチェック!
■Asiangal
“和”な音に日本語と韓国語半々くらいで言葉を操ってます。本当にかっこいい。
■NUNA
NUNA(ヌナ)とは、韓国で男性が親しい年上のお姉さんのことを呼ぶ言葉だそうです。
■折衷案じゃん
Apple Musicのオフィシャルプレイリストに選曲され注目を集めた曲。これもかっこいいです!
■人生最高のSSS
彼氏にしてはいけない3Bのように、人生最高のSって何だろうってことで出来た楽曲だそうです。
Zoomgalsを結成したり、インストデータやアカペラデータを公開してリミックスを呼びかけたりと、いろいろな試みを実践しているvalkneeさん!これからも活躍が楽しみです!
直近では、6月19日にvalkneeさん主催のイベント<Vloomin’!>が開催されるのでこちらもチェックしてみてください!
<Vloomin’!>
2020/6/19 (土)
16:00 START
場所: TimeOut Cafe&Diner+ KATA (https://www.timeoutcafe.jp)
出演: valknee / 田島ハルコ/ バイレファンキかけ子/ キャ・リーン
Exhibition : 22世紀ジェダイ
SHOP: あおいち写真館/ ニューウェーブギャルショップ他
【valknee】
Spotify:https://open.spotify.com/artist/5XOjyFVFORvz5wwievXJNn?si=2ZCmErtyR2W7_nMfL4C4YQ
YouTube: https://www.youtube.com/user/valknee
Twitter: https://twitter.com/valknee
Instagram: https://www.instagram.com/valknee/
MUSERとは?
ライブをみながらアーティストを応援する配信プラットフォームMUSER(ミューザー)。
音楽ライブに特化した配信プラットフォームで、ファンからのYELL(投げ銭)がアーティストの大切な活動資金に!