MUSER がピックする Independent(独立した)なスタイルを持ったアーティストを紹介。
今回ご紹介するのはMoment Joon (モーメント・ジューン) さんです。Moment Joonのことを知ったのは、あっこゴリラさんとの楽曲「DON’T PUSH ME」がきっかけです。めちゃくちゃカッコよくて鳥肌たちました!
“移民者”ラッパーであるMoment Joonさん。それは、日本社会の一員として認められたいという思いがあるそうです。
日本での生きづらさ。私も、”女性である”というだけで生きづらさ感じたことがあります。人それぞれ何かしら思うことはあると思うのですが、外国人目線の意見って、あまり聞く機会はないなあとも改めて思いました。
Moment Joonさんは、日本で同じ様な経験や想いがある人たちにとって、救世主だと思うんです。どんなことで辛い思いをしているのか、何に苦しめられているのかを日本人に確実に届けられる方法をだなと思います。ラップにするというだけでなく、”日本語”で表現することが意味がめちゃくちゃ効果があるし、曲を聴いた人には確実に何かが伝わっています。
ご自身の経験やその時の感情などを表現した言葉からは、実は身の回りに存在する問題に気づかせてくれたり、日本人の外国人に対する考えとか接し方とかについて考えさせられたりして、色んな想いが頭をよぎります。Moment Joonさんのラップからは様々な想いが本当に真っ直ぐに伝わってくるような気がします。
■DON’T PUSH ME
あっこゴリラさんとの楽曲。これを聴いた時はかっこよくて鳥肌立ちました。
■BAKA-Remix
あっこゴリラさん、鎮座DOPENESSさんとの楽曲。
■TENO HIRA
日本に対して思うこと、日本のラッパーに思うことなど深い内容。考えさせられる事がたくさんあります。
■IGUCHIDOU
タイトルは住んでいる地域名。住所を公表して”文句があるヤツらは会いに来い”とかなり大胆!
最近では、2021年5月28日には自身初となるワンマンライブが行われました。
執筆活動もされていたりと音楽以外にも活動の幅を広げているMoment Joonさん。これからの活躍もチェックです!
【Moment Joon】
Spotify:https://open.spotify.com/artist/2FmmcFD4xNpAZGiDPizWll?si=9h6vm89VQqiQrRYdAeGGNQ
YouTube:https://youtube.com/channel/UC8bZwM4G24WE_5fPNRCOHVg
Twitter: https//www.twitter.com/MOMENT_JOON
Instagram: https://instagram.com/momentjoon?utm_medium=copy_link
MUSERとは?
ライブをみながらアーティストを応援する配信プラットフォームMUSER(ミューザー)。
音楽ライブに特化した配信プラットフォームで、ファンからのYELL(投げ銭)がアーティストの大切な活動資金に!
詳しくはMUSERから。
配信ライブをご検討中のアーティストの方からのお問い合わせはCONTACTから承っております。